12月14日は多摩市関戸公民館&一宮児童館で天井プラネタリウム、星空観察を行うスターライトバルコニーというイベントがありました。レポートは植村あゆみさんです。 関戸公民館の高いガラス張り吹き抜けホールに農業用マルチを張り…
続きを読む
12月8日は、甲斐市公民館合同ふれあい講座のイベント「キャリングプラネタリウム ~宇宙お届け便~」でした。昨年度は双葉の公民館で行われたイベント。今年もご縁が続き、敷島公民館に7mドームをもっていっての実施でした。 村か…
続きを読む
11月29日、30日は共和病院にておおぶみんなでプラネタリウム。熱量あふれる愛知県大府市の実行委員のみなさんと、地域のみなさんと生きてきました。村からの参加は総勢14人。29日は小学校で支援級や子ども支援センターの子ども…
続きを読む
11月24日(日)春日井ライオンズクラブのふれあい事業にスクリーンプラネタリウムとワークショップをお届けしました。 星つむぎの村の参加者: 高橋、安藤、内海、永友、林、川北 「春日井肢体不自由児者父母の会」「手をつなぐ…
続きを読む
11月23日(土)はUniWaveみらいの福祉展に4mドームでプラネタリウムをお届けしました。 村からは、跡部、藤田一家、高木でお伺いしました。TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。 日本工業大学(…
続きを読む