三重SMILEのみなさんと
10月23日、「三重県重症ケア家族会SMILE」さんの第1回家族会イベントに呼んでいただきました。三重大学内にある三翠ホールの小ホールでの天井投影、地球ごまと星座カードのワークショップをやらせていただきました。 実は、9…
続きを読む
10月23日、「三重県重症ケア家族会SMILE」さんの第1回家族会イベントに呼んでいただきました。三重大学内にある三翠ホールの小ホールでの天井投影、地球ごまと星座カードのワークショップをやらせていただきました。 実は、9…
続きを読む
※全国の国立病院機構をめぐる「片桐プロジェクト」を実施しています。9、10月の「片桐プロジェクト」は、柳井医療センター八戸病院、下志津病院、青森病院で行われました。 <柳井医療センター> 片桐さんの想いが届いてきてほんと…
続きを読む
星つむぎの村は、「すべての人に星空を」をかかげて、外にでられなくても、ベッドの上からでも星や宇宙を体感してほしいという想いで、さまざまな活動をしています。 プラネタリウムや実天の中継をオンラインでも行っています。 今回は…
続きを読む
【星空へのリクエスト vol.7】 2022年11月6日(日) 21時~21時40分 https://youtu.be/a0MhFF8IKCg 星空を見上げるとき、感じること、思い浮かぶ懐かしいこと、未来のこと、大切な人…
続きを読む
10月20日、広島県立福山特別支援学校にお伺いしました。今年は、広島の団体さん(ほとんどがフライングプラネタリウムですが)が、とても多いのです! 今回は、ぜひ出張で!という熱いご要望におこたえすべく、4mドームをお送りし…
続きを読む
今回は、音楽療法を長くやっている久美子先生と、杉ちゃんに登場してもらいました。 ペットボトルをつかった、しゃらしゃらきれいな音と色が楽しめる手作り楽器を一緒につくり、久美子先生の家にある、たくさんの楽器のいろんな音を楽し…
続きを読む
星つむぎの村の村人たちがおすすめする本を紹介する「本の森だより」。 2ヶ月に1回発行しています。 子どもから大人までのおすすめの本があります。 病棟や、施設や、学校などに・・張り出していただけると嬉しいです。 ポスターサ…
続きを読む
2022年10月12日、フジテレビ、フューチャーランナーズで、病院がプラネタリウムの活動がとりあげられました。 こちらのサイトから、全編ご覧いただけます。バックナンバーで、さまざまな方々の活動が、SDGsを支えていること…
続きを読む