山梨大学附属病院にて
10月29日は山梨大学付属病院に4mドームと天井投影で星空をお届けしました。山梨大学付属病院は、私たち星つむぎの村が、一番最初に病院でプラネタリウムを行ったところ。2007年からずっと続く犬飼先生とのご縁があります。星つ…
続きを読む
10月29日は山梨大学付属病院に4mドームと天井投影で星空をお届けしました。山梨大学付属病院は、私たち星つむぎの村が、一番最初に病院でプラネタリウムを行ったところ。2007年からずっと続く犬飼先生とのご縁があります。星つ…
続きを読む
10月27日(日)江東区医療的ケア児家族交流会 村からの参加者は、跡部、にっち、三重野一家、えりちゃん、竜司、よーだ レポートはよーだです。 墨東特別支援学校の体育館で開催された、江東区主催の医ケア児のご家族の交流イベン…
続きを読む
10月26日(土)は、松戸特別支援学校を会場に、柏市肢体不自由児(者)を育てる会の60年記念の会がありました。 村からは高橋、谷口、野口、鶴田が参加。 レポートは鶴田と谷口、野口です。 まずは鶴田から。 団体の創立60周…
続きを読む
10月22~24日は、愛媛・松山のアユーラ児童発達・放課後デイ、Plus、あむぱむで、松山で3日間、4mドームでした。 アユーラさんの関連施設として、児童発達支援、放課後デイがそれぞれ複数あり、Plusはそれとは別の重症…
続きを読む
10月25日(金)20時~ 「あの ほしに だれかいるかな?〜 “ けいがいわくせい ” の たんけん」 https://www.youtube.com/live/hflrH_yTR2o 今回のフライングプラネタリムは、…
続きを読む
2024年10月23日(水)20:00からON AIR★彡 https://www.youtube.com/live/EAouUufAGiY 星つむぎの村は、なかなかホンモノの星空を見ることが難しい、長期入院中の子どもた…
続きを読む
10月14日(月・祝)は、Be You ココロテラス主催で4mドームプラネタリウム&ワーク。 Be You ココロテラスは、はやおよしこさんの活動名で、彼女が、知り合いをネットワークしながら、医療的ケア児や重症児さんたち…
続きを読む
10月13日(日)は長野県にある一般社団法人HOLUHOLUさんが企画したプラネタリウムでした。TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一貫です。 障害や病気を持つ方たちの「人・場所・情報・思い」をつないでいく…
続きを読む