星つむぐ家が竣工したのは2023年10月1日。みなさまに本格的にお越しいただけるようになったのは2024年1月ですが、多くのみなさまのエール、ご支援いただいて完成したこの家なので、1周年記念として、10月15日の十三夜の…
続きを読む
星つむぐ家に泊ってくださった皆様が、サイン帳に素敵なイラストやメッセージをたくさん残してくださっています。星つむぐ家でどんな時間を過ごされたか、垣間見ることのできるサイン帳。一部をシェアします。 ーーー &…
続きを読む
星つむぐ家に泊ってくださった皆様が、サイン帳に素敵なイラストやメッセージをたくさん残してくださっています。 星が見えた、花火をやった、にじを見れた! 星つむぐ家でどんな時間を過ごされたか、垣間見ることのできるサイン帳。そ…
続きを読む
10月6日(日)は、東俣野特別支援学校で出張プラネタリウム。 村からの参加者は高橋、跡部、谷口、高木、金盛、小川親子、綾子さん、結莉奈ちゃん。各回で、東俣野特別支援学校の生徒でもある結莉奈ちゃんこと「ゆりニャー」が星空案…
続きを読む
10月9日は富士河口湖町の小立福祉センターへ行ってきました。村人の参加者は高橋、りょっぴぃ、保坂さん、みとさんと4人で。 小立保育所の年少2回、年中2回、年長2回、に加えて、スイートベリーさんの大人たちで、4mで7回投影…
続きを読む
星空案内人(星のソムリエ)の資格取得の講座を、スターラウンド八ケ岳実行委員会とともに開催します。 今年は、11/8(金)~10(日)の日程で、日本三選星名所の1つ、八ケ岳の野辺山高原にある「八ケ岳グレイスホテル」で開催し…
続きを読む
2024年10月8日(火)20:00からON AIR★彡 https://youtu.be/ozW9OJCkqM8?si=rpVbI_QVGi6Pn6FU 星つむぎの村は、なかなかホンモノの星空を見ることが難しい、長期入…
続きを読む
9月30日(月)は弘前大学医学部附属病院へ。 弘前大学医学部附属病院は、2016年からお伺いしている、とてもおつきあいの長い場所です。弘前大学大学院保健学研究科が窓口になり、ずっと、大学の橋本先生が対応してくださっていま…
続きを読む