重症児デイサービス七彩のはなにて
7/13土曜日、重症児デイサービス七彩のはな 主催のもと、名古屋市中川生涯学習センターにて4mドームの出張プラネタリウムをお届けしました✨TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。村からの…
続きを読む
7/13土曜日、重症児デイサービス七彩のはな 主催のもと、名古屋市中川生涯学習センターにて4mドームの出張プラネタリウムをお届けしました✨TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。村からの…
続きを読む
星つむぎの村の共同代表で宙先案内人の高橋真理子と、ピアニストの小林真人、打楽器奏者の山本晶子で繰り広げる、壮大な宇宙と音楽と語りが融合したステージを、「スペースファンタジーライブ」と呼んでいます。 静岡の掛川と菊川での公…
続きを読む
7月2日(火)、多機能型重症児者デイサービスにのにさんにプラネタリウムをお届けしました✨TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です 参加者は高橋、跡部、あいさん。 特定非営利活動法人にこっと…
続きを読む
7月1日(月)、 みちのく療育園メディカルセンター に7mドームで星空をお届けしました。 TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。 7月1日は、みちのく療育園の開園記念日! 24年目にはいる日で、初代…
続きを読む
7月6日、7日、ララガーデン春日部という商業施設に星空を届けに行ってきました。 村の参加者は跡部、りょっぴぃ、藤田一家、まっしーです。 レポートは藤田優子です。 両日ともに5回、天井投影です。 1回目11時~、2回目12…
続きを読む
7月7日(日)、甲府の暮らしの保健室晴ればれにて、4mドームのプラネタリウムがありました。 前後半制で、前半は山梨平和ミュージアムの浅川さんの甲府の七夕空襲のお話、後半は真理子さんの、「戦場に輝くベガ」を意識したプラネタ…
続きを読む
盛岡3日目は、「アイライン岩手の会」による、「集まれ!アイライン2024」。 滝沢の「ビッグルーフ」という大きな施設で行われました。 TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。 さまざまなイベントと並行…
続きを読む
7月5日、練馬区の豊玉保育園に星を届けに行ってきました。 3月にお伺いした石神井さくら保育園からのつながりです。 4mドームで3回投影でした。村からは跡部、藤田一家、りょっぴぃが参加しました。 レポートは藤田優子です。 …
続きを読む
6月29日(土)は岩手県立療育センターにプラネタリウムをお届けしました。 TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトの一環です。7mドームと、天井投影で実施しました。 参加者は、高橋、跡部、藤田、浮森に加え、取りま…
続きを読む
星空を見上げるとき、感じること、思い浮かぶ懐かしいこと、未来のこと、大切な人のこと・・ みなさんから音楽のリクエストをいただき、それにまつわるエピソードを 紹介しながら、ピアノで音楽をお楽しみいただくラジオのような配信で…
続きを読む