おでかけはなまるにて

おでかけはなまるにて

5月25日(日)は、長野・南箕輪のおでかけはなまるさんの「プラネタリウム体験会」へ、7mドームでプラネタリウムをお届けしました。
場所: 森の学び舎 多目的ホール
参加: 真理子さん 跡部さん むーみん

レポートはむーみんです。
たくさんのバギーさんと、駒ヶ根市の看護大学の先生と学生さんもボランティアとしてたくさん参加されていました。
投影回数は2回。宙先案内人は真理子さんです。
たくさんのバギーさんが参加したプラネタリウム、ごろんと横になった方や、バギーで中に入ってコットに移った方、バギーのまま鑑賞した方、色々なスタイルでご覧になっていました。
それをテキパキと確認して、テキパキとご案内する真理子さんと跡部さん。
私は、入り口を開けて「こんにちは~!」と言うくらいしかお手伝いらしきことはできませんでしたが、
参加した皆さんが、鑑賞後に楽しそうに笑顔でプラネから出て行ってくださって良かったです。
私も笑顔になりました。ありがとうございます。
ーー

後日、みなさんからの感想をいただきました。
また、参加された看護学生さんの感想もすばらしくこちらにリンクさせていただきます。