病院がプラネタリウム研修
5月8日の午後、星つむぎの村で、「病院がプラネタリウム研修」行いました。このレポートを書いている今日は、「さちちゃん」がお星さまになってからちょうど1年。 研修では、さちちゃんのお母さんのお話、さちちゃんが闘病していた名…
続きを読む
5月8日の午後、星つむぎの村で、「病院がプラネタリウム研修」行いました。このレポートを書いている今日は、「さちちゃん」がお星さまになってからちょうど1年。 研修では、さちちゃんのお母さんのお話、さちちゃんが闘病していた名…
続きを読む
先月、福岡市に「ららぽーと」という複合ショッピングパークが、また北九州市にアウトレットとエンタメが融合した「ジ・アウトレット」が次々とオープンしました。 ここ数年コロナにおされてじめじめした気分だったのですが、久しぶりの…
続きを読む
今回も、元気に子どもたちが9名集まりました。自己紹介タイムは2グループにわかれて。自分のお気に入りや最近は待っているものを見せ合いました。DVDなど、同じの持ってる!の子どもたちもちらほら。 今日は、杉山悠美さんによる手…
続きを読む
星つむぎの村は、「みんなで星を見上げ、人をつないでともに幸せをつくろう」というミッションのもと、星空を届ける活動や、さまざまなものをつくったり交流したり学びあう場づくりをしています。2019年、2020年と実施し、大好評…
続きを読む
岩崎けんいちフレンドシップライブ2022 ー LOVE+を歌おう どんな場所にも、誰の上にも、かならず星空は広がっている。 星を見上げることは、 この世界のどこかで、同じ星を見上げている人を想像すること。 …
続きを読む
「フライングプラネタリウム」は、星つむぎの村がお送りするライブ配信のプラネタリウム。 なかなかホンモノの星空を見ることが難しい、長期入院中の子どもたちや難病の子どもたち、そのご家族などに、星空を届ける活動をしています。 …
続きを読む
4月29日、イルミ☆ミュージック主催で、7mドームのプラネタリウム体験とワークショップ、星の雑貨屋さん が、江東区青少年交流プラザにて行われました。イルミ☆ミュージックさんは、「障がいを持つ子どもたち(どんな障がいでもO…
続きを読む
【無償のプラネタリウムの募集開始しています!!】 <概要> 星つむぎの村では、長期療養中の子どもたちのいる病院や施設、支援学校や団体向け (「病院がプラネタリウム」)には、初回無償で、プラネタリウムをお届けしています。 …
続きを読む
長い時間かけてつくってきた、世界で1冊のえほんができあがりました。(2021年12月完成) 一人ひとりのオリジナルをつくることのできる、アルバムえほん「星といのちの物語」です。 「病院がプラネタリウム」を行う中で、出逢っ…
続きを読む