星つむぎの村のブログ

10月27日 十三夜さんお月見ライブ!

星つむぎの村は、「すべての人に星空を」をかかげて、外にでられなくても、ベッドの上からでも星や宇宙を体感してほしいという想いで、さまざまな活動をしています。 プラネタリウムをやっていることが多いですが、実天の星空も楽しんで…
続きを読む

10月21日(土)全国一斉フライングプラネタリウム#43

10月21日(土)20時~ 「てっちゃんと宇宙でハロウィンパーティー」 https://youtube.com/live/Nb-iYix_HB8   星の寺子屋メンバーのてっちゃんと、北海道の村人・にっちが、宇…
続きを読む

10月21日 よみうりカルチャープラネタリウム100周年連続講座 

よみうりカルチャーで行われている「プラネタリウム100周年連続講座」の一環として、 「すべての人に星空を―「病院がプラネタリウム」の実践から」という講演を行います。 10月21日(土)13時30分~15時 アフタートーク…
続きを読む

星つむぐ家竣工

2023年10月1日、星つむぐ家の竣工式を行いました。雨が降ったりやんだりのちょっとあいにくのお天気ではありましたが、村人を中心に、県内外から30名近くが集まり、ほんわかした会となりました。 「星つむぐ家」は、八ヶ岳山麓…
続きを読む

星空へのリクエスト vol.9

星空を見上げるとき、感じること、思い浮かぶ懐かしいこと、未来のこと、大切な人のこと・・ みなさんから音楽のリクエストをいただき、それにまつわるエピソードを 紹介しながら、ピアノで音楽をお楽しみいただくラジオのような配信で…
続きを読む

SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞をいただきました!

SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞は、 「公益財団法人岩佐教育文化財団が、様々な分野でめざましい功績を残している団体・個人、そして、身の回りの人や社会のために尽くしている人たちを応援するために、2022年春に創設した賞で…
続きを読む

本の森だより vol.19

mori19星つむぎの村の村人たちがおすすめする本を紹介する「本の森だより」。 子どもから大人までのおすすめの本があります。 病棟や、施設や、学校などに・・張り出していただけると嬉しいです。 ポスターサイズのものはこちら…
続きを読む

10月1日 星つむぐ家竣工式

私たち一般社団法人星つむぎの村は、「すべての人に星空を」というテーマのもと、全国200名の村人(会員)とともに、数多くの病院や支援学校、福祉施設などにプラネタリウムを届ける活動をしてきました。これまでともに星空を見上げた…
続きを読む

9月30日 全国一斉フライングプラネタリウム#42

フライングプラネタリウム」は、星つむぎの村がお送りするライブ配信のプラネタリウム。なかなかホンモノの星空を見ることが難しい、長期入院中の子どもたちや難病の子どもたち、そのご家族などに、星空を届ける活動をしています。 コロ…
続きを読む

9月29日 十五夜さんお月見ライブ!

星つむぎの村は、「すべての人に星空を」をかかげて、外にでられなくても、ベッドの上からでも星や宇宙を体感してほしいという想いで、さまざまな活動をしています。 プラネタリウムをやっていることが多いですが、実天の星空も楽しんで…
続きを読む