愛名やまゆり園にて
11月19日は厚木にある愛名やまゆり園へ。7mドームで2回投影。跡部、高橋、谷口でうかがいました。この施設の臨床心理士さんがお声がけくださって実現しました。
レポートは谷口です。
1回目は真理子さん。職員と合わせて30人近くの方がお入りになりました。
始まるまでは暗いのが怖い、中には入れず…という方もいらっしゃいましたが、オーロラの映像を流して真理子さんが対応していました。始まってみると誰一人出る人は居ませんでした。プラネタリウム中も、みなさんのいろいろな声の表現がありました。星座や何や出るたびに、はい!と手を挙げて答える方、長く勢いのある声や、いろいろと。でも終盤にはしっとりとした雰囲気。
2回目は私が入りました。7人、1回目の半分ほどの人数で、さらに年齢が上の方も。今度はごろりと皆様横になり。名前呼びにお返事をしてくださる方や、言語で反応を出してくれる方もいて。クライマックスのふるさとのメロディーに合わせて最後歌っている方も。最後に、入れなかった事務員の方に向けて真理子さんがミニ投影。
空を見上げると、一人一人の違いは些細なことだと感じます。また一緒に星を見上げましょうね。