星つむぎの村通信 –No66– 2021.4.27発行

星つむぎの村通信 –No66– 2021.4.27発行

学生時代のサークル同級生が百人一首の研究者になっていることもあり、最近、小倉百人一首にけっこう入れ込んでます。
ビックリすることに、これ(小倉百人一首)の選者は藤原定家と信じていましたが、確定してるわけではないようです。(そう思ってみていると、「選者は藤原定家といわれている」という表現が多々あります。)
他にも、面白い話はたくさんあるのですが、とりあえず本題へ。
百人一首をはじめとして、昔の和歌集の中にも「星」を読み込んだ和歌が稀にあります。
そんな歌を見つけた後 夜空を見上げると、作者の生きた時代やその作者自身ともつながってる気がしてくるのでした。・・・・ちょっと熱くなってしまいましたね。。。
さて、星つむぎの村通信 66号をお届けいたします。 どうぞ、お楽しみください。

(仲道正恭)

☆☆☆ 編集担当からの お・ね・が・い (^^♪ ☆☆☆
村通信では、掲載させていただける写真、絵などを「いつも」募集しています。
星関係はもちろんですが、関係なくてもこころに響いたり、ほっとするものでOKです。近くの何気ない瞬間、改めて発見した風景、かわいい!と思ったもの、わが家やわが村(街、町、都道府県、地方・・・)の自慢、などなど 是非投稿ください!(撮影日時、場所、撮影者、タイトル、もお願いします)
news@hoshitsumugi.main.jp

<星空俳句>

雨去れば 星燦然と 春の宵

このところ、寒い日が続きます。昨夕の野辺山駅の寒暖計は+0.5℃を指していました。
それでも、ここ2,3日続いた霧・雨から解放されて、北天から春の星そして西の空の冬の星の一部を堪能できました。
巷では、新型コロナウィルスが猛威を振るい、まだまだ制限のある生活から解放されませんが、こんな時こそ、晴れた日には星空を見上げて鬱憤を晴らしませんか?

2021.4.19    (青りんご こと 斉藤泰文)

===========目次===========
1.今月の星空紹介
2.宇宙小話
3.村人だより -村人登場!-
4.<注目!> 星の寺子屋からのお知らせ♪
5.星つむぎの村 活動スケジュール
========================

 

1.今月の星空紹介

春爛漫の5月。いよいよ 春の星座が夜空の主人公となります。
そして、このところ寂しかった惑星たちもボチボチと見やすくなってきます。
金星は、夕暮れに太陽の後を追って宵の明星として輝き、水星は、だいたい金星の少し上にいますが、近づいたり離れたりしながら最後は(月末には)追い越してしまうのです。
そして、冬の星座であるふたご座のあたりに火星も輝いていて、赤っぽいのでみつけやすいかも。
さらに!!、(早起きすると♪)木星や土星を夜明け前の南東の空に見つけることができるでしょう。
特に、木星はマイナス2等星くらの明るさなので、眺めているとすがすがしい朝を迎えられること請け合いです♪。
いかがですか?
惑星オールスターのようですね。これは、一晩中寝られません~。
でも、この5月のメインイベントは、26日!!
この日は、2021年で最も地球に近い満月の「皆既月食」なのです。
この皆既月食、全国で観察することができます。
(ただし、一部の地域では 既に月食が始まっているので かけた月の状態で昇ってきますが)
み~んなでテルテル坊主吊るしましょう(^^♪
さてさて、この5月も星空から目が離せませんね!

(仲道正恭)


春の星座満開
2018年4月8日 真原(さねはら)の桜並木にて(山梨県) 撮影:跡部浩一

2.宇宙小話

4月から少し変化があった事もあり、時間の感じ方が変わっています。
1週間しか経ってないのに、1ヶ月くらいに感じるといったように。かといって、見上げた先にある月や星は、毎日少しずつしか形や位置が変わっていない。
「私がどう感じようと、月も星も変わらず動いてるねんなー」 と思うと、なんだかホッとします。

(岸本由希)

3.村人だより -村人登場!-

————————————–
〇投稿者プロフィール
星 モリゾー ※ニックネーム
山梨県在住
座右の銘 「これは私の問題だ!私に何が出来る!?よし、やってみよう!」
————————————–

星つむぎの村との出会いは、何気なく地元の放送局である山梨放送を見ている時でした。
最初は、「病院にプラネタリウムを持って行くのか~」と言う程度の感じで見ていましたが、何故か星つむぎの村の事が気になり、高橋さんに連絡したことを覚えています。
私自身も、星を見る事が好きだった事、望遠鏡を所持していた事などを思い出していました。
これが私の星つむぎの村のとの始まりです。
星つむぎの村の村人としての初めての活動は、山梨県立わかば支援学校の体育館で行われたプラネタリウムでした。
居住地の近くでもあり、何も分からないまま参加させて頂きました。
この時に、1年間は県内で行われる村の活動に可能な限り参加するという目標を立てました。
1年間というのは、1年間で村人としての活動を辞めるという事ではなく、星つむぎの村の村人としての基盤を作ろうという目的でした。
活動を通じ多くの体験や多くの方とのつながりができたことは、私にとって大きな財産となっています。
星つむぎの村と出会って、「今の私に何が出来るのか、何をしなければならないのか」を考える機会にもなりました。
村のコンセプトである「すべての人に星空を」を考えたとき、代表である高橋真理子さんや跡部さんのような大きな事は出来ませんが、自分の出来る身の丈に合った活動を行い 周りにいる知人等に星空を届ける活動をして行きたい、と思っています。
私も、高橋さん、跡部さんの引力に引き寄せられた一人なんですね~。

(星 モリゾー)

4.<注目!> 星の寺子屋からのお知らせ♪

星の寺子屋キッズ制作 『母のカード&父の日カード』 いかがでしょうか?♪♪

みなさま、こんにちは。東京都多摩市在住の村人の植村あゆみです。
写真の母の日カード&父の日カードは、星の寺子屋に参加する娘のあすみと、横浜の古川結莉奈ちゃん、そしてあすみのクラスメイト2名の小3カルテット(+母たち 笑)で作ったもので、29日(祝)に地域のマルシェで販売する予定でした。
しかし、この緊急事態宣言のため、イベントが中止となってしまい、行き場がなくなってしまいました。
子ども達は、事前にオンライン会議をしたり、結莉奈ちゃんが分身ロボットOriHimeで参加するための紹介ボードを作ったりと、とても楽しみに頑張ってきたのですが・・・。そこで、せめて その気持ちのこもっているカード達だけでも、誰かの手元に渡ってお役に立てたらと、この場で宣伝させていただくことにしました。
母の日カードはハート型、父の日カードはハート型と星型があります。紙5枚組になっていて、お母さんお父さんの「すきなところ」「一緒にやってみたこと」「メッセージ」が書けるようになっています。最後のページには、絵を描いたり、写真を貼ったりするのもいいと思います☆
母の日カード、父の日カード、それぞれ200円(送料込み)でお送りします。
母の日(ハート型)父の日(星型またはハート型)をご指定ください。
封筒の色やデザインは少しずつ異なりますが、どれをお送りするかはお任せいただけたらと思います。
よろしくお願いします!
なお、ご注文・支払い方法などのお問い合わせは、info@hoshitsumugi.org(担当植村)まで。

(植村あゆみ)


母の日カード、父の日カードはこんな感じです。かわいいでしょ♪

5.星つむぎの村 活動スケジュール

<今後の予定>

【4月30日(金)】 20時~22時 病プラ研修会2021 ①藤田優子さんの話
いつきくん(5歳)と生きてきた5年間のことをお話してもらいたいなあと思っています。
※村人むけの研修会です。

【5月1日(土)~3日(月)】 18時~21時  星空縁日 イン 泉郷(ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)
直前で予定が変更になる可能性もあります。
ウェブサイトをご覧ください。

【5月5日(水)】 10時~  星の寺子屋
子どもの日工作をおこないます。
現在、寺子屋参加者募集中です。
https://hoshitsumugi.org/news/7394/

【5月6日(木)】 20時~22時 病プラ研修会2021 ②  古川綾子さんの話
結莉奈ちゃん(小3)となんでもチャレンジする人生のこと、お話してもらいます。
※村人向けの研修会です。

【5月19日(水)】 20時~  全国一斉フライングプラネタリウム #16
今回は大人ゲストで、宇宙ライターの林公代さん。
宇宙飛行士たちの人生を描く著書たちが大人気です。ちょうど地球帰還する野口聡一さんとミュージシャンの矢野顕子の対話本「宇宙を知ることは地球を知ること」をまとめたのも林さんです。
※URLはサイトでお知らせします。
他、http://hoshitsumugi.org/event/ もあわせてご覧ください。

<これまでの配信ピックアップ>

岩崎けんいちフレンドシップライブ(4月18日)
https://youtu.be/qb46t7QZDvc/

星空口笛コンサート(11月1日)
https://youtu.be/1RDcOh6V4zo

この地球(ほし)の希望
村人やこれまでフラプラを体験してくれた子どもたちが登場! なんと英語字幕つきです。
https://youtu.be/DLbY7wImwHY

(高橋真理子)

―――――
★星つむぎの村の最近の活動報告はこちらから!
〇星つむぎの村ウェブサイト  http://hoshitsumugi.org/
〇星つむぎの村facebook https://www.facebook.com/hoshitsumuginomura/
〇星つむぎの村のプラネタリウム http://hoshitsumugi.org/planetarium/
〇病院がプラネタリウムfacebook https://www.facebook.com/hospitalplanetarium/
〇スターラウンド八ヶ岳Webサイト https://star-yatsugatake.com/