沖縄 くろーばー、みんとにて

沖縄 くろーばー、みんとにて

3月27日、沖縄3日目も、ふたふぁさんからの紹介で、与那原町の児童発達支援「みんと」「クローバー」さん。
会場は、与那原町コミュニティーセンターです。
今回の参加は、高橋、跡部、マサキ、村山です。
レポートは高橋です。
4mドームでプラネタリウムを2回おこないました。
みんとさんで1回、クローバーさんで1回。
どうにもたくさん動き回る兄弟2人がいて、スタッフさんも抱っこするのに必死だったけど、なかなかにドームが揺れ揺れになって、
途中退出・・になってしまいました。 でも2人は、出たあとに地球ごまやって、楽しげでした。
その後残った子ども達は、すごい集中!
2回目のクローバーさんでは、ずっと手をたたくのが好きな男の子と、村山さんが楽しげに、言葉じゃないコミュニケーションしてました。この日はエアコンいれてもかなり暑くて、ドーム内もかなり暑くなってしまいました。
もう夏な沖縄でした。