富士レクサスカレッジにて

富士レクサスカレッジにて

5月25日、富士スピードウェイ内の、富士レクサスカレッジにて、プラネタリウムと観望会が行われました。レポートは、りょっぴぃです。

ーー

この日は、サーキットで24時間耐久レースが開催されていて、レースが開催されている間のイベントのひとつとして、プラネタリウムと星空観望会をレクサスの方々が企画されたものに呼ばれていきました。まず、このイベントに参加するにあたって、サーキットに入れる関係者パスの枚数が4枚しかなく、真理子さん、跡部さんと、あと村人2人しか行けない!ということで、厳正なる抽選の結果、私、りょっぴぃとゆうこりんの2人が選ばれて、この4人で参加してまいりました。レースは15時からスタートでしたが、我々は16時半ごろ現地に到着。ちょっと心配していたレースの走行音は遠くにかすかに聴こえるくらいで全く問題なし(逆にいうとマシンが走っているのを見られるほど近くではない)。
さて、プラネタリウムの会場にいったらびっくり!レクサスの高級車がぎっしりの、車に取り囲まれている場所にドームを設営!こんな場所でプラネタリウムしたことない…(笑)
会場は富士スピードウェイの中にあるレクサスの研修施設のようなところでした。とても綺麗な施設。イベントの開始は19時半から、まずは真理子さんのプラネタリウムから。
レクサスの車たちのヘッドライトの灯りに出迎えられて、お客さんたちはプラネタリウムへ入ります。
お客さんは11組34名。小学生以下のお子さんを連れた、ご家族連れが多かったです。
その後、2階のレセプションルームに移動して、20時15分から花火が上がるとのことで、テラスから花火を楽しんでもらう時間。レースに参加しているチームのエムブレムの形をした花火が打ち上がっていておもしろかったです。
その後観望会ができればよかったのですが、この日はあいにくの曇り空…厚い雲がサーキットを覆い、月も星も何も見えなかったです…しょうがないので、遠くの看板に望遠鏡をあわせて、望遠鏡を覗く体験をしてもらいました。
曇りのためのプログラムとして、跡部さんの星座ビンゴ、そして、真理子さんのプラネタリウム延長戦でISSの話やオーロラの話などをスクリーンに投影。その後、お客さんたちはレクサスの車を見学。21時半ごろまでのイベントとなりました。さて片付けを終えた時点で時間は22時半ごろ…
せっかく来たからちょっとレースを見てみたいよね?と思ったのですが、サーキットはとても広く、プラネタリウムの会場は富士スピードウェイの敷地の端っこの方、全然コースは遥か遠く…
メインスタンド近くの駐車場は空いていないそうで、徒歩で移動するとかなり時間がかかってしまうみたい。周回バスもあったけど、観客でいっぱいで乗れなかった!
とりあえず、コースの外側の周回道路を車で走ってみたところ、ところどころ、レースの様子が見られる場所があって、そこからチラッとレースを覗いてきました。夜のレースって初めてみましたが、迫力があって、お祭りみたいで好きな人はとても楽しいだろうな!と思いました。
メインスタンド近くのイベント広場では夜通し出店やイベントが行われていたのでしょうが、夜も遅いし、そこまでたどりつく元気はなく…(笑)
日付が変わる頃に甲府に帰ってきました。