星つむぎの村通信 –No70– 2021.8.22発行
雨、雨、雨。
いつから降り始めたのかもはっきりしなくなりましたが、台風9号を含めると長い間 雨の日々です(やっと少し落ち着いてきましたが・・・)。
その間のも、被害は拡大し、毎年 どこかが災害にあうという心痛い日々が続いています。
こんな時こそ、みんなが、できることをやって、少しでも前に進んでいきたいと思うのでした。
そして、来月こそ こころ安らかな日々となってほしいものです。
では、星つむぎの村通信 70号をお届けいたします。
どうぞ、お楽しみください。
(仲道正恭)
<星空俳句>
雲間から 輝く土星 夏夕べ
図鑑 手に 親子でたどる 夏の星
こんにちは、青りんごこと齋藤です。
お盆休みのはずなのに日本列島は豪雨禍におそわれ、各地で被害が発生しています。
コロナウィルスが急速に拡大している中、まさにダブルパンチです。
こんな雨降り天気ですが、8月10日(火)の夜だけ奇跡的に晴れ、清里で星空観察ができました。
30人を越える親子の参加で大盛況でした。
今の時期は、19:30頃には土星が見えるのですね。
そんな一コマを切り取りました。
2021.8.15 (青りんご こと 齋藤泰文)
===========目次===========
1. 今月の星空紹介
2. 宇宙小話
3. 村人だより -村人登場!-
4. 星つむぎの村 活動スケジュール
========================
1.今月の星空紹介
「 金星の明かりで影はできるか? 」
みなさんは明けの明星、宵の明星で有名な金星をご存知でしょうか。
一番星で有名な惑星です。
金星は太陽の周りを地球より内側を回っています。
太陽・金星・地球の三者の位置関係が太陽・金星・地球の順になればなるほど(金星が太陽と地球をむすぶ線上に近づくほど)、地球から見ると、金星は太陽のすぐそばに存在しているため太陽が明る過ぎて見ることができません。
また三者の位置関係が金星・太陽・地球に近づくときもまた(金星が太陽と地球をむすぶ延長線上に近づくときも)、金星が太陽の近くに存在しているためやはり見ることができません。
さてこれら三天体ですが、地球から見て太陽から遠くに金星が存在すると金星は暗い空で輝くので、とてもとても明るく見ることができます。
そのとき、金星の光で影ができるか?という有名な疑問が 昔からあります。
実は、かつて富士山の五合目あたりから煌々と輝く金星をみたときに
手のひらを地面近くに掲げたことがあります。
そのとき、薄くとも手のひらの影を見ることができました!
人工の光のないところでないと確かめるのはたいへんですが、、、
お試しあれ!
(斎藤 大)
宵の明星とすばる 2020.4.5 山梨県北杜市にて 写真:跡部浩一
2.宇宙小話
養鶏場で毎朝1つの卵を産んでいる、あるニワトリのゲージに1通の手紙が届きました。
「あなたは だれ?」「あなたの世界はどこ?」「何のために生きているの?」
ん?
私はこのゲージで生まれ、目の前に運ばれてくる餌をついばんで1年。
ここが私の世界。私はだれ?なんなんだぁ〜!
……「ふっふっふ。ゲージの中しか知らないキミにはわからないだろうけど、ニンゲンに玉子とお肉を提供するために生きているのだよ。」
とほくそ笑むニンゲンの私に1通の手紙が届いた。
「あなたは だれ?」「あなたの世界はどこ?」「何のために生きているの?」
ん?私は青いゲージ、いや、地球に生まれて60年。
仲間達の期待に応えようと頑張って食糧作って、思うようにいかなくて精一杯走ってる。
私はだれ?私の世界?何のために生きてる??
おぎゃぁと生まれて家族の世界
学校へ行き友達ができて仲間の世界
本を読んで音楽聴いて文芸の世界
就職して仕事に勤しむ会社の世界
旅して歩いて国境のない世界
在宅生活でつながるWebの世界
大地に寝て地球と一体で感じる銀河の世界
星つむぎの村で人と宇宙とつながる世界
138億年の時とともに広がる世界
始まりは一人の世界だった
やがて仲間とつながる世界
そして地球とつながる世界
さらに銀河とつながる世界
広大で悠久な流れの世界に身を置くと、目の前で起きる辛い辛い出来事も、ほんの些細なことに思えてくる。動じない心持ちができてくる。
ここが私の世界・・・かもしれない。(^^)
何のために生きるか?は不明だけど。
(Kei こと 田中敬吉)
松本城に住むオシドリ 2021.8 長野県松本市 写真:田中敬吉
乗鞍岳に咲くコマクサ 2021.8 長野県乗鞍岳 写真:田中敬吉
3.村人だより -村人登場!-
————————————–
〇投稿者プロフィール
名前 古賀和子(ニックネーム コガちゃん)
神奈川県秦野市在住
趣味 妄想 詩を読んだり、ぶらっと散歩
最近気になること 「枯れていく美しさ」「手離すということ」
————————————–
星つむぎの村人の皆様、こんにちは。神奈川県秦野市在住の古賀と申します。
神奈川子ども医療センターで読み聞かせのボランティアの活動で星つむぎの村の活動を知り、ご縁をいただきました。
星つむぎの村では2ヶ月に1度の「本の森だより」を担当しております。
先日久しぶりにランチに出かけ、心もお腹も満たされた帰り道、親子連れとすれ違いました。
お父さんお母さんに手を繋がれた5歳くらいの女の子は、嬉しそうにスキップしながら「おいしいものを食べて、おおきくなろうっと!」と歌うように宣言してました 笑。
思わずニンマリしてしまい、心のなかで(おいしかったよー!たくさん食べてね)と声をかけました。
スーパーマーケットでお菓子が買いたい!と全身全霊で泣いている子どもの声(本人は大変でしょうけど。。)や、隣の庭から聞こえてくるビニールプールではしゃぐ声は、心をほぐしてくれ、こんな時、横並びの世代だけでなく縦の世代と一緒に生きていくことの大切さをしみじみ感じます。
近くの図書館で本をきちんと揃え「お借りします」と丁寧に借りていく年配の方の姿にハッとさせられたり、帰宅途中に見かける高校生の一生懸命に走っている部活姿の背中に「ファイトー!」と声をかけたくなったり、同じ街で一緒に暮らしている人たちの何気ない姿に支えられ、知らない間に元気をもらっています。
私自身、この1,2年、以前よりも少し「周りの人」を思うようになりました。
遠くにいる誰かのこと、飲食店の方、医療従事者の方、学生さんたちのことが気になったり、海外の人たちの暮らしも意識したり、厳重にマスク、手袋をしている人を見かけると、もしかして大きな病気を抱えているんじゃないかとか、家族に高齢の方がいるのかなとか、一呼吸分だけ相手のことを心にとめる時間が増えました。
一人で星を見上げながら、同じように星を見上げているだろう人のことを想うように。
コロナ禍は、人々に「想いを馳せる」時間を多く作りだしてくれたのかもしれません。
みんなで星を見上げる日を重ねていくことで、柔らかな社会に近づけたらいいですね。
これからも星つむぎの村のみなさんと共に、地上から星を見上げたり、宇宙から見える地球を想像したり、両方の視点を持ち続け、一緒に活動を楽しんでいけたらなと思います。
たくさんの想いを運んできてくれる「星つむぎの村」の活動や、皆さんに、いつも感謝しています。
ありがとうございます。
(古賀和子)
4.星つむぎの村 活動スケジュール
<在宅・個人向け無償プラネタリウム 募集中>
2021年度、タケダ・ウェルビーイング・プログラムのご支援により、
在宅や病院内の個室などにいらっしゃるお子さんとそのご家族向けに、無償で
フライングプラネタリウムを実施いたします。
ぜひお知り合いなども、お誘いください。残り4件ほどになりました。 https://hoshitsumugi.org/news/7557/
※日本財団、TOOTHFAIRYチャレンジキッズプロジェクトのご支援の無償枠は、予定の件数いっぱいになりました。今後の方針についてはまた追ってお知らせします。
★今後の予定
【7月4日~春まで】南アルプス山岳館 企画展 星空見上げて誰想う
星つむぎの村が全面協力しています。ミニプラネタリウム、ミニシアター、星空と山。
保阪嘉内や野尻抱影・・山にかこまれたその場所で、しばし誰かを想う時間になると
いいなあと思っています。 https://www.minamialps-net.jp/
【8月22日(日)】14:00~ 宙つなぎ vol.1 発表&コメント配信
「宙を見上げたくなる動画」をさまざまな人たちがつくって投稿する「宙つなぎ」。その動画を見ながら、実行委員がコメントするyoutubeのライブ配信です。
どんな作品にどんな賞が与えられるのか? お楽しみに。
https://sites.google.com/view/soratsunagi/
【8月28日(土)】20:00~ 村無尽 (村人限定イベント)
今回は井上允さん(元国立天文台)によるブラックホールの話です。
【9月3日(金)】20:00~ 宙語り講座2 (村人限定イベント)
プラネタリウムでしゃべりたい!人に向けた講座です。
【9月4日(土)】20:00~ 本の森無尽 (村人限定イベント)
月2回発刊されている「本の森だより」に登場する本について語る会です。
【9月19日(日)】16:30~ スペースファンタジーライブーみんなつながっている
場所: 清里の森 森の音楽堂(北杜市高根町)
ピアノの小林真人さん、パーカッションの山本晶子さん、宙先案内人の高橋真理子でお届けする、宇宙と音楽と語りが混然一体となったライブ。
https://hoshitsumugi.org/events/7793/
他、http://hoshitsumugi.org/event/もあわせてご覧ください。
(高橋真理子)
―――――
★星つむぎの村の最近の活動報告はこちらから!
〇星つむぎの村ウェブサイト http://hoshitsumugi.org/
〇星つむぎの村facebook https://www.facebook.com/hoshitsumuginomura/
〇星つむぎの村のプラネタリウム http://hoshitsumugi.org/planetarium/
〇病院がプラネタリウムfacebook https://www.facebook.com/hospitalplanetarium/
〇スターラウンド八ヶ岳Webサイト https://star-yatsugatake.com/