静岡県立東部支援学校にて

静岡県立東部支援学校にて

10月3日〜5日 静岡県立東部支援学校にお邪魔して3日連続の7mドームを実施しました。最初にお声がけいただいたときから、とっても熱い想いをもって、プラネタリウムがきっといろんな人たちをつないでくれるに違いない!という気もちを共有してくださっていました。

レポートは3日連続で参加してくれた村人の津田さんです。
ーー

前半は、投影の記録を箇条書きにします。
1日目(10月3日(火))
星つむぎの村の参加者: 高橋さん、跡部さん、津田
8:30に集合して、準備を始めました。 1回目: 9:30〜 保護者さん、スタッフさんのみ
2回目: 10:10〜 子ども達(高校、中学、小学)5名(内バギー2名)、先生、保護者さん
3回目: 11:05〜 保護者さん、スタッフさんのみ
4回目: 13:30〜 子ども達(中学、小学)6名(内バギー3名)、先生、保護者さん
5回目: 14:15〜 子ども達(中学)9名(内バギー2名)、先生、保護者さん

2日目(10月4日(水))
星つむぎの村の参加者: 高橋さん、星野さん、津田 1回目: 9:30〜 子ども達(小学)4名(内バギー2名)、先生、保護者さん
2回目: 10:30〜 子ども達(中学)9名(内バギーは7名)、先生、保護者さん
3回目: 11:15〜 保護者さんのみ
この回は、オリヒメで井関さんとつなぎました
4回目: 13:30〜 子ども達(高校)5名(内バギーは4名)、先生、保護者さん、看護師さん他
5回目: 15:00〜 要望があって追加投影、小学担当の先生10名
6回目: 15:30〜 要望があって追加投影、中学担当の先生13名

3日目(10月5日(木))
星つむぎの村の参加者: 高橋さん、津田、最終回に跡部さん 1回目: 9:15〜 子ども達(高校)3名(内バギー2名)、先生、保護者さん他
2回目: 10:15〜 子ども達(小学)8名(内バギー3名)、先生、保護者さん他
3回目: 11:00〜 子ども達(高校)7名(内バギー3名)、先生、保護者さん他
4回目: 13:30〜 子ども達(高校、小学)12名(内バギー3名)、先生、保護者さん
この回に、オリヒメでつなげようとしましたが、機械の不調でつながりませんでした。
5回目: 14:15〜 子ども達(小学)6名(内バギー4名)、きょうだいさんの幼児1名、先生、保護者さん他

以上が投影回数の記録になります。

[感想]
・学校の立地は、黄金色に実った田んぼに囲まれた良い環境でした。
・建物はとても新しくきれいで、広く大きな支援学校でした。
・子ども達の投影中の反応は、回によって違いましたが、総じてとても良いリアクションをしていただいたと思います。
・声を出して反応している子ども達も多く、付き添われていた先生、保護者の皆さんからも声が出て、楽しんでいるのがとても良く伝わりました。
・カウントダウンで満天の星が見えた時、迫ってくる火星をヨイショ!と持ち上げるところは定番の「ウケる」ポイントですが、子ども達の顔写真入りの宇宙飛行士が出ると、皆大喜びで、改めてこの演出はすごいと思いました。・静岡県東部支援学校での投影は初めてとの事で、最初は、学校側の出張プラネタリウムに対する視線は半信半疑な雰囲気だったようですが、投影を見た保護者さんや先生から、口コミで、「これは感動する!」と言う評判が学校内に拡がったようで、今回予定していなかった先生達も見たいと言う要望が出て、急遽、2日目の午後に、先生達だけの投影を2回追加した程の好評を得ました。
・今回主催していただいた熊野さんの熱意がすごく、また内容が高評価だった事で、3年間隔とかで定期化して行きたいとのお話が出ていました。
・熊野さんや、お母様達からは、感動して涙が出たとか、高橋さんの声に癒されたとか、お褒めの言葉を沢山いただきました。
・また、校長先生が、跡部さんと同じ大学の先輩・後輩と言う事も分かり、ご縁を感じました。
・主催のPTAの皆さんだけでなく、校長先生や教頭先生にも大変にお世話になりました。本当にありがとうございました。