星つむぎの村通信 –No49– 2019.12.12発行

星つむぎの村通信 –No49– 2019.12.12発行

12月になると九州では夜明けが遅く、出勤のため家を出る頃はまだ真っ暗です。
ちょうど夜明け前なので気温も最低で、玄関を開けるのは憂鬱です。
でも、一歩外に出て 思いがけず鮮やかな星々が目に入ることがあります。
その瞬間、なんだか幸せな あたたかい気持ちになるのでした。
これだから、星空を眺めることはやめられません♪
さて、星つむぎの村通信 49号をお届けいたします。
お楽しみくださいね!

(仲道正恭)

<星空俳句>

星のもと 心を結ぶ 天の川

このところ、ようやく天候が安定し、夜には星がよく見えています。
先日、佐久市の主催でハイレール1375を使った婚活があり、野辺山駅前で星空案内をしました。
その時は、とてもよく晴れ、天の川がよく見え、星を見ながらギリシア神話のエチオピア王家の物語を紹介しました。
その時の情景を詠みます。

(青りんご こと 斉藤泰文)

エチオピア王家の物語  (北杜市金生遺跡にて)    跡部浩一

 

===========目次===========
1.今月の星空紹介
2.宇宙小話
3.村人だより -村人登場!-
4.星つむぎの村 活動スケジュール
========================

 

1.今月の星空紹介

みなさん、月を見ていますか?
冬場は、三日月など新月を過ぎて徐々に満ちていく月は南東から昇り、南西に沈みます。
南中高度もとても低いです。
対して、満月前後の満ちた月は 北東から昇り、北西に沈みます。
南中高度はとても高く、首を上げないと見えません。
さて、12月15日は 双子座流星群の極大日です。
12日が満月なので、15日は十八夜、居待月です。

満月よりかなり遅れて月は昇ってきます。
晴れさえすれば、かなり流れ星が見えることでしょう。

(斎藤 大)

2.宇宙小話
―――――
〇投稿者プロフィール(唐崎さん)
氏名:唐崎健嗣(からけん)
住居地:東京都江戸川区
自分の特徴:声が大きくてウルサイです。
ひとこと:11月に移動プラネタリウムの会社を作りました。
―――――
(星のソムリエ(R)八ヶ岳「星空案内人になろう」資格認定講義中のことです・・・)
今、ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原にて、星のソムリエ(R)八ヶ岳「星空案内人になろう」資格認定講義のお手伝いをしています。
講義の内容が聞こえてきました。講師は野田祥代さん(あいプラネット代表)です。
「散開星団は誕生間もない星の集まりで、球状星団は年老いた星の集まりです」
散開星団と球状星団、同じ「星団」という名前がついていますが、どちらがどちらか、わからなくなってしまう事があります。
そこで、こんな言葉を思い付きました。
「三歳星団と、九十星団」
これで覚えられますでしょうか。

(唐崎健嗣)

3.村人だより -村人登場!-
―――――
〇投稿者プロフィール(星野さん)
名前:星野美穂
住んでいる県名:静岡県
富士山が見える場所で小さな雑貨店を営んでいます&薬剤師の2足のわらじ生活です
―――――

「星つむぎの村」の活動を知ったのは、真理子さんが出演したラジオ番組をたまたま聞いたのがきっかけでした。「病院プラネ」に興味を持ち、そこからネットを通じてコンタクトをとり、あっという間に村人の仲間入りをさせてもらいました。ただ仕事が変わった関係で、最近はなかなか参加出来ていないが残念です。

さて、ラジオ番組で真理子さんの活動を知ったように、私はラジオが大好きです。
ラジオって、テレビと本の中間のような位置づけではないでしょうか。
(今は他の媒体もたくさんありますが)
最近では「radiko」という、全国どこでも好きな時間に、しかも過去に放送した番組まで聞けるという素晴らしい。アプリによって、私のラジオ生活は格段に楽しいものになりました。

今まで苦痛だった往復2時間半の通勤時間も、「radiko」のお陰で待ち遠しくさえある時間となったのです。
知的好奇心を生み出してくれたり、有名無名を問わずこだわりを持った人たちの話を聞いて新鮮な驚きを覚えたり、新しいアイデアの種をもらったり、新しい出会いがあったり。
村のメールで知った「病院ラジオ」もテレビ番組ではあるけど、ラジオを通して人のつながりを感じる事が出来る素晴らしい番組でした。

そんなラジオ番組に出演するのが私の目標です。
そのためにまず何か夢中になれる事、突き詰められることを探す方が先なので、まだまだ先の長い話になりそうですが・・・
私が真理子さんに出会ったように、いつかラジオでみなさんに出会える偶然があることを楽しみしています!

(星野美穂)

4.星つむぎの村 活動スケジュール

12月7日(土)から、スターラウンド八ヶ岳ウィンターシーズンがはじまっています。
2月末まで毎週土曜日開催。特に21日(土)からは、サンメドウズ清里というスキー場で、1900mまであがって、スキー場の灯りがライトダウン。ホンモノの満天の星空が広がる素晴らしい時間です。
ぜひ下記からアクセスを。
https://star-yatsugatake.com/

12月15日(日)、16日(月)おおぶみんなでプラネタリウム
場所: 大府市役所 地下ホール
去年10月に、このみんなでプラネタリウムがあまりにも素晴らしく人をつないでいく盛り上がりがあり、その後、横浜や柏崎や・・と、「みんプラ」ブームの火付けとなったこのイベント。
今年はさらにパワーアップして、2日間の開催です。
Facebook おおぶみんなでプラネタリウム を検索すると、楽しく準備されている様子がよくわかります!

12月21日(土) 星空口笛コンサート
時間: 19:00開演
場所: さいたま市プラザノース
出演: 柴田晶子(口笛世界チャンピオン)、高橋真理子、長尾有紀(ピアノ)、宮本由利子(オルゴール)
https://t.livepocket.jp/e/hoshi_concert
このコンサートの売り上げの一部が、「病院がプラネタリウム」への寄付にもなります。

12月22日(日) 暮らしの保健室 晴ればれ プラネタリウム
時間: 未定(決まり次第、サイトでお知らせします)
場所: 暮らしの保健室 晴ればれ https://kurashi8080kofu.com/

1月18(土)、19日(日) 星つむぎの村合宿2020
「村人」向けの合宿です。村人へはメーリングリストでお伝えしています。

1月25日(土) 多摩市永山児童館プラネタリウム(村人企画)
(仮)「SORATOMO ドームでプラネタリウム!」
2017年からスタートした多摩市永山児童館での星イベントに、ついにドームがやってきます。
幼児~小学生親子中心に、地域の皆さんと星を見上げます。
投影は、あいプラネットの野田祥代さんです。
興味がある方は植村あゆみkasaiayumi@gmail.comまでご連絡ください。

他、病院がプラネタリウムなども含むすべての予定については、
http://hoshitsumugi.main.jp/planetarium/#calendar
をご覧ください。
また、一般向けのイベント詳細については、星つむぎの村サイトのニュース&イベント情報 http://hoshitsumugi.main.jp/
に、随時アップしていきます。

(高橋真理子)

―――――

★星つむぎの村の最近の活動報告はこちらから!

〇星つむぎの村ウェブサイト
http://hoshitsumugi.main.jp/

〇星つむぎの村facebook
https://www.facebook.com/hoshitsumuginomura/

〇星つむぎの村のプラネタリウム
http://hoshitsumugi.main.jp/planetarium

〇病院がプラネタリウムfacebook
https://www.facebook.com/hospitalplanetarium/

〇スターラウンド八ヶ岳Webサイト
https://star-yatsugatake.com/

◆お願い
村通信に写真、絵などを掲載したいと思っています。
星関係はもちろんですが、関係なくともこころに響いたり、ほっとするものでOKです。是非投稿ください!
news@hoshitsumugi.main.jp