カテゴリー: 活動報告

宍道高校での学びに関わって

去年、今年と島根県立宍道高校の夜間部に関わらせてもらいました。オンラインでの対話や学校における「フライングプラネタリウム」の実施、学校での発表会。 最後は、高校生企画として、地域の人たちにプラネタリウムを見てもらう(それ…
続きを読む

星の寺子屋(3月12日)にて

3月12日10時~星の寺子屋を行いました。スペシャルゲストは、難病の子どもたちやその家族に、デリバリーパフォーマンスを届ける心魂プロジェクトさん。2021年度の星の寺子屋は、「タケダ・ウェルビーイングプログラム」のご支援…
続きを読む

山梨県内の支援学校にて

2月に山梨県内にある、高等支援学校桃花台学園と、ふじざくら支援学校にそれぞれ出張しました。 桃花台学園は、7mドームを予定していましたが、やはり感染状況鑑み、泣く泣くのスクリーン投影になりました。 が、3年生の先生と保健…
続きを読む

「大川伝承の会」の佐藤さんのお話から

1月15日の閖上の記憶の丹野さんのお話会に続き、16日には、「大川伝承の会」の佐藤敏郎さんのお話を聞く会をひらきました。15日の夜、トンガの海底火山噴火による大幅な潮位変化があり、沿岸部にいらっしゃるみなさんは不安な夜を…
続きを読む

「閖上の記憶」の丹野さんのお話から

星つむぎの村は、その前身グループである「星の語り部」のころから2011年以降、毎年複数回にわたって、「星空を届け隊」として東北を訪問してきました。プラネタリウムや観望会を行うと同時に、震災体験のお話を聞かせていただく機会…
続きを読む

2月の片桐プロジェクト

2月の片桐プロジェクトは、福岡病院と米沢病院でした。また有償プログラムとして、 複数回ご利用くださっている、1月から引き続きの熊本再春医療センターでは、オンデマンド動画だけでなく、ライブ配信もおこないました。 ライブ配信…
続きを読む

たんぽぽっこの会にて

先日、大阪大学附属病院小児医療センター「こどもの森」グリーフシェアリング、たんぽぽっこの会がたちあがって、はじめての集い場があり、そこで、フライングプラネタリウム(ライブ配信)させていただきました。ここでがんばり、旅立っ…
続きを読む

星の寺子屋(2月12日)レポート

「星の寺子屋」は、さまざまな子どもたちが互いに学び、遊び、交流する場です。月2回行い、それ以外にも、「おはなしタイム」を週1回以上設けています。 今年度は、タケダ・ウェルビーイングプログラムからのご支援で行っています。 …
続きを読む

濱崎さん宅にて(おうちでプラネタリウム)

今年度、タケダ・ウェルビーイングプログラムで実施させてもらっている、おうちでプラネタリウム(在宅向けのフライングプラネタリウム)。 濱崎さん宅。想定外の入院などもあり、日程が延期されていましたが、ご家族で楽しむ!というス…
続きを読む

がん診療部にて

1月下旬に、金沢医療センターのがん診療部にて、患者さん向けのフライングプラネタリウムが行われました。ここは、病院がプラネタリウムの初期のころにお声がけいただき、コロナ前は毎年お伺いさせていただいたところです。例年通り、平…
続きを読む