すべての人に、星空を
科学が解き明かしつつある宇宙観をもとに、宇宙から地球をながめ、星といのちのつながりを物語ります。
星つむぎの村がお届けするプラネタリウムには、現地に伺ってドームや天井に投影する「出張プラネタリウム」と、非接触で行える「フライングプラネタリウム」があります。
2024年度も、長期療養中のお子さんやご家族、関係者対象の初回無償枠があります。
出張プラネタリウムのご案内
星つむぎの村の星空ナビゲーターが、参加される方たちに直接語りかけるのが、星つむぎの村の出張プラネタリウムです。その日その場所やみなさんの誕生日の星座紹介から、地上を離れて宇宙へ出かけ、地球を眺めて太陽系の惑星をめぐり、さらに銀河系、宇宙の果てへ。最後は、「ここ」に戻って、朝を迎えます。
病院がプラネタリウム
病気や障がい、環境によって、本物の星空をなかなか見ることができない方に、移動式ドームや天井投影で星空や宇宙をお届けします。長期療養中のお子さん、難病のお子さんがいらっしゃる場所には、初回無償でお伺いしています。
病院がプラネタリウム:PDF資料ダウンロードキャリングプラネタリウム
学校や幼保、博物館、地域の各種イベントや講座、一般企業の研修などへ有償でお届けするプログラムです。(キャリングプラネタリウムは、星つむぎの村の商標登録です)
キャリングプラネタリウム:PDF資料ダウンロードスペシャルプラネタリウム
壮大な宇宙の映像と語り、音楽の生演奏とのコラボレーションでお届けする特別なプログラムです。ホールや体育館などの大規模会場や、7mドーム内でも実施することができます。
スペシャルプラネタリウム:PDF資料ダウンロード出張プラネタリウムの投影スタイル
場所やシーンに合わせて、さまざまな投影スタイルで星空をお届けできます。
エアドームスタイル
直径4mと7mのドームがあり、車いすやバギーのまま入ることができます。4mは会議室などのコンパクトな部屋でもできます。7mは体育館やホールなどで行います。もっとも臨場感のある体験ができますが、夏は温度が高くなりやすいです。
※屋外には設置できません。使用電源100V15A
4mエアドーム
設置条件:広さ5m四方・天井高さ2.7m以上
定員:およそ15名(車いすは数台)
投影時間:20~30分(準備時間:30分)
7mエアドーム
設置条件:広さ8m四方・天井高さ4.5m以上
定員:およそ35名(車いすは10台程度)
投影時間:20~30分(準備時間:60分)
天井投影スタイル
車いすやストレッチャーを利用している方が多い場合、点滴台を外せない方が多い場合には、天井投影をおすすめしています。部屋が真っ暗になることが条件ですが、暗幕や遮光シートを用いて暗くできます。天井の色が白いことが必要です。
専用プロジェクターによるフライングプラネタリウムの場合も、このスタイルです。
会場条件:暗くできること・白い天井
投影時間:15~30分(準備時間:60分程度)
シアタースクリーンスタイル
前方のスクリーンに投影します。エアドームを設置する広さがない小さな会議室から、大きなホール、体育館まで対応可能です。スペシャルプラネタリウム(生演奏とのコラボレーション)や、講演会などもこのスタイルで行います。
会場条件:暗くできること
投影時間:30~90分(準備時間:60分程度)
出張プラネタリウムのご依頼はこちらからどうぞ
依頼する安全管理について
星つむぎの村では、リスクマネジメント研修を行い、安全管理をしています。 特に「病院がプラネタリウム」運用にかかわるマニュアルを作成し、実施施設の方々と共有させていただいています。
また、メインスタッフは、日本環境感染学会による「医療従事者のためのワクチンガイドライン」にそって感染予防につとめています。
ご心配な点がありましたら、遠慮なくお問合せください。
よくあるご質問
「投影のスタイルはどう決めればよい?」「1日何回ぐらいできるの?」「費用は?」など、みなさまからいただ主な質問とその回答をまとめてあります。こちらからご覧ください。
病院がプラネタリウム:よくあるご質問(PDF)ダウンロードキャリングプラネタリウム:よくあるご質問(PDF)ダウンロードフライングプラネタリウムのご案内 2
あなたのいる場所へどこへでも“飛んで”ゆきます
外に出るのが難しい方、出張上映に参加できない方のために、インターネットを使った星空・宇宙のライブ配信をします。お手持ちのスマホやタブレットでご覧いただけるほか、レンタルプロジェクターを使って天井いっぱいに広がる星空を楽しめます。インターネット回線のない場所ではオンデマンド動画で。離れた場所でも、同じ時間に同じ星空を体験することができるのがフライングプラネタリウムの特徴です。2020020
た
現在、新型コロナウィルス感染拡大の影響で出張プラネタリウム実施が困難になっていますが、私たちはフライングプラネタリウムで星空をたくさんの人々にお届けしています。面会制限のある小児病棟の子どもたち、感染リスクの高い難病の子どもたちとその家族に星空を届けるこの活動に、温かい支援をよろしくお願いいたします。
寄付をするこんなシーンに満天の星空を
複数の場所での同時上映も可能です
病院のホールや病室で
小児科のプレルームや療育施設のホールなどでのアクティビティに。病室でも実施可能です。
いろいろな施設で
幼稚園や保育園の親子活動、学校や支援学校の授業や校外学習、あるいはデイサービスなどでも。
自宅のリビングや寝室で
在宅療養中の方へのアクティビティ、ご家族のお誕生日や記念日のサプライズとして。
どんな内容の投影が見られる?
ライブ投影を楽しむ
YouTubeLIVEの配信でご覧いただきます。特定の日時・場所から見える星空や、その奥に広がる宇宙の広がりなど、ライブならではの投影ができます。
オンデマンド動画を楽しむ
インターネット環境が整っていなかったり、同じ施設内で何度も投影をしたい場合には、事前に収録した動画をご提供します。
スペシャルコンテンツを楽しむ
ライブ投影でもオンデマンド動画でも、ご覧になる子どもたちが宇宙飛行士になったり、お名前を呼んで誕生日の星空や星座を紹介するなど、特別な演出が可能です。
どんな機材を使うの?
プロジェクターをレンタル
天井投影用プロジェクターとスピーカー、配信受信用のスマートホンや動画再生用メディアをセットで最長2週間レンタルします。
実際の投影会場つくりやプロジェクターの設置などをこちらの動画でご紹介しています。
投影会場づくり(動画)プロジェクターの設置(PDF)お手持ちのプロジェクターを利用
お手持ちのプロジェクターがあれば、スクリーンプラネタリウム(壁やスクリーンへの投影)用としてご利用いただけます。
パソコンやタブレット、スマホでも
お手持ちのパソコン、スマホやタブレット端末の画面でお楽しみいただけます。離れたご家族や仲間と同時に体験することもできます。
フライングプラネタリウムのご依頼はこちらからどうぞ
依頼する病院がプラネタリウム実施数
キャリングプラネタリウム実施数
フライングプラネタリウム実施数
公演・講座・研修・学会など実施数
体験者の声
うれしい声をたくさんいただいています。その一部をご紹介します。
子どもたち・難病の方たち
・めっちゃ元気がでた!(朝調子がとても悪かった中学生)
・生きてることは奇跡だなと思った
・私たちがこんなにたくさんのきれいな星に囲まれて生きているんだって感動しました
・きれいな星をみて、入院いやだなと思っていたけど、少しがんばろうと思いました
・一生わすれない思い出になりました
・星にお願いしたいことは、病気がなおりますように、ということです
・宇宙がこんなに広いことをはじめて知りました
・満天の星にになったとき、地球をとびだしたとき、宇宙をめぐり地球に帰ってきたときの、爛々とした目と輝く表情が素晴らしかった
・これまで何をやっても反応のなかった方が、はじめて眉間のしわを開いた。
医療従事者・ご家族
子どもが生まれた日は、NICUに入った日で、空を見上げる余裕なんてまったくありませんでした。でもその日に、あんなに美しい星空が輝いていたことを教えてもらい、この子が生まれてきた意味がはじめてわかった気がしました。(個室で)
星を見上げるといつも悲しかった。でも今日みんなで見た星空は全然ちがいました。一人ひとり生きるために頑張っている子どもたち、親、支えてくださっている看護師さんたちと見た広い広い世界は、一生忘れることがないと思います。どんなことがあっても頑張れる気がしました。
自分たちはちっぽけなんだな、と気づかされ、自分の悩みもふっとびました。
発声のきわめて少ない子が、映像の美しさ、音楽によるドラマチックな演出に感極まったのだと思います。聞いたことのないような大きな声を出しました。
涙があふれ、癒されました。
学校・イベント
星を見るというのは、自分たちの生命をみて、歴史をみることなのだと学びました。星はきれいだけでなく、人の歴史帳のようなものだと考えました。(小6)
地球という星にうまれてきて幸せだと思いました。(小4)
14 年間、一度も夜空にひろがる無数の星というものを見たことがありません。ぼくの夢は、世界のいろいろなところを回ってみること。今度は、いろいろ場所の星空を記録してみようという目標ができました。(中2)
小学校や中学校で登校困難の子や不安な子に見せてあげたい。教えてあげたいと思いました。
小4の息子と、こんなに長い時間くっつきあって同じものを見ているというのはなかなかない経験でした。かけがえのない親子の時間をいただきました。
壮大なスケールの星、音楽と語りと映像がすべてマッチして、とても感動しました。
関連動画
星つむぎの村の出張プラネタリウム動画をご覧いただけます。
病院がプラネタリウムPV
Space Fantasy LIVEの一部ご紹介
フライングプラネタリウム上映内容(2020年9月15日)
3歳でお星さまになったひなたちゃんへの動画
星空ナビゲーター
出張プラネタリウムの運営と当日の星空案内を担当する3名を紹介します。
高橋 真理子
星つむぎの村共同代表
プラネタリウム解説歴20年以上。多くの人々の心の中にある星空を想像しながら語ります。
「広大な宇宙の存在と、自分自身との間につながりを見出し、星を見上げる視点を思い出すことができれば、一人ひとりはもっと心豊かに、そして世界はもっと美しくなれるはず。だから、すべての人に星空を届けたいのです」
跡部 浩一
星つむぎの村共同代表
元小学校教諭の経験を生かした、年齢問わず親しみやすいガイドが特徴です。
「街の中から見える星は、ほんのわずかかもしれない。でも、それはこの広大な宇宙の中で暮らしている「私たち」の姿を気づかせてくれる輝きに違いありません。さあ、一緒に星空を見あげましょう」
野田 祥代
協力パートナー「あいプラネット」代表
国立天文台勤務を経て独立。おだやかな語りと母親目線での企画が特徴。共同でプログラムの運営を行う。
「私たちの住む星を遠くからながめると、だれもがその美しさと儚さにはっとします。それは世界中の人が無条件に共有できる風景。すこし優しく、すこし穏やかになれる時間をご一緒しましょう」
パートナー
星つむぎの村のプラネタリウムを支えてくれているパートナーです
スぺースエンジンUNIVIEWの開発や大規模プロジェクションマッピング、大ドームへの星空投影などの事業を行っています。
映像投影機材の製作やライブ配信システムなどの企画開発を通じて、星つむぎの村のプラネタリウムプロジェクトを支援しています。